Pythonのモジュールをインストールする方法を簡単に教えて?
コマンドを打たないでもいいPycharmのインストールがおすすめって本当?
プログラミング初心者でもわかるようにやるべき作業を具体的に教えて?
こんな疑問に答えます。
僕はWordPressの別ブログでは月2万PV、自作のiPhoneアプリを2つリリースしています。
そんな僕が解説していきます。
作業環境
MacOSX High Sierra
Py Charm CE 2018.2.2
※記事内にプロモーションを含む場合があります
モジュールのインストール
今回はそのモジュールのインストール方法を解説していきます。
Pythonを使い始めたけど、import xxxxxxってところでエラーが出て、つまづく人は多いんじゃないでしょうか。
(“Import error: No module name xxxxxxxxxx”みたいなやつ)
少し調べると「ああ、モジュールとかいうやつが、インストールされてないんだな」って気付くと思います。
それでインストールしようとすると、何やら「コードを打て」って出てくるんですよね…
え?
ツールをインストールするのに、コードをキーボードで打つ必要があるの??
なにそれ?
え?縄文時代?
って、思いませんか
僕は思いました。
公式サイトの説明を読む
まず、公式の説明を読んでみます。
» 参考:Python モジュールのインストール(Python公式ドキュメント)
pip は推奨されるインストーラ・プログラムです。
Python 3.4 からは、 Python バイナリ・インストーラに最初から付属するようになりました。
(中略)
パッケージングのための標準ツールはすべてコマンドラインから使われることを想定しています。
https://docs.python.jp/3/installing/より引用
なんか、コマンドラインでどうこう書いてあります。
そんなこと、やるはずないですよね。
「道具」を「用意」するのにコマンド打ってる人たちって、自分に酔ってるんでしょうか
道具は短時間で用意した方がいいと思うんですが
そもそもPythonっていう言語自体が道具ですよね
「コマンド打ってる自分、かっこいい」みたいな自己陶酔するためにやってるんでしょうか
意味不明なので僕はこの方法はやりません。
Pycharmを使ってインストールする
ググってもなかなか出て来なかったんですが(俺だけかも)
Pycharmを使えば簡単にインストールできます。
PycharmとはPythonを便利に書くために作られたおすすめのフリーソフトです。
» Python用のテキストエディターを10分で選ぶ方法【Pycharmがオススメ】
Pycharmのインストールしておく
インストールもそれなりにめんどいです。
こちらの公式からダウンロードしてインストールしておきます。
» 参考:Pycharm(公式)
Pycharm>Preferenceを開く
Project Interpreterを選びます。
このプロジェクトで使うPythonを3.0系の最新のものに設定します。
(すでに設定されていることも多いと思います)
使いたいモジュールを選択する
ここでは「requests」を選択しています。
選択したら、インストールを押します。
モジュールとパッケージは違うの?
いろんな言葉が出てきて、わかりにくいですね。
Xcode、Swiftならライブラリって呼びますよね。
モジュール…定義や文が入ったファイル。便利な関数などをいちいちコピーすることなく複数のプログラムで使うのに便利。
» 参考:Python チュートリアル/モジュール(公式)
パッケージ…複数のモジュールを工夫してパッケージ化したもの
ライブラリ…モジュールなどを含めたより大きな集まり。付属の標準ライブラリやそれ以外が存在する。
» 参考:Python 標準ライブラリ(公式)
完了
これで完了です。
これで再度実行しましょう。
「モジュールがインポートされてないよ」といったインポートに関するエラーが出ていた人いると思います。
これでエラーも消えたと思います。
モジュールがインストールされていないと、表示されがちなエラーメッセージ
“Import error: No module name xxxxxxxxxx”
というわけで今回は以上です。
Pythonに関する情報は、ググってもよくわからない情報ばっかでてくることが多いです。
スクレイピングや機械学習など「高度な時間短縮」をしたいのに、いちいち手打ちでインストールするのは矛盾していると個人的には思います。