wordpressブログで長いURLを途中で改行して、綺麗に表示させる方法は?
文字色を変えて、行間を詰めるには?
こんな疑問に答えていきます。
本記事の内容
ブログで長いURLを書くことって多いですよね
本文に普通に書く分には、別に問題ないんです。
ただ、注釈や引用などで、小さく目立たないように書きたい時に困ります。
URLは、インターネットのお約束上、途中で折り返さないようになっています。
なので、長いURLが改行されずに、無理やり、存在感をアピールしてくるんです…
目立って欲しくない時に、目立つのです
スマホなどで右端が見切れてしまうのも問題です。
今回は、そんな時に役立つ、wordpressブログで長いURLを途中で改行する方法です。
僕はWordPressのブログでは月2万PV、自作のiPhoneアプリを2つリリースしています。
そんな僕が解説していきます。
※記事内にプロモーションを含む場合があります
完成例
完成例です。
見て欲しいのは、表の下の注釈の部分(灰色の文字)です。
表の注釈として、下にURLを複数入れる場合を想定しました。
文字色も、行間も、文字サイズも、配置も調整しています。
サンプルレストラン 概要 | |
URL | https://appcoding.net/?p=875 |
英語版アプリ | https://itunes.apple.com/us/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8 |
日本語版アプリ | https://itunes.apple.com/jp/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8 |
運営会社 | バナナイタリアン |
運営会社の概要 | 輸入業(※1) |
開設年 | 2001年7月 |
沿革 | 2001年10月 バナナイタリアンを開設(※2) 2018年7月、「オレンジバナナ」を「オレンジモンキー」へサービス名を変更(※3) |
レストランの数 | 全国で13店舗(※4) |
https://appcoding.net/?p=875より作成、(※1)https://itunes.apple.com/jp/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8、(※2)https://appcoding.net/?p=875、(※3)https://appcoding.net/?p=875
|
iPhoneで見た時のスクショ
完成例をiPhone5で見た時のスクリーンショットです。
右端が綺麗に処理されているのが、わかると思います。
1.URLを表の中に入れる(tr/tdタグ)
URLを改行させるためには、表の中に文章を入れるのが有効的です。
td/trタグで囲んでいき、td styleを編集することで、文字の配置などを調整しています。
2.表の枠線を「なし」に設定
表の枠を表示しない設定にすれば、表の存在は感じません。
表の枠をなくすには、border: none; word-break: break-all;を使いました。
td style="border: none; word-break: break-all; background-color: #ffffff; text-align: right;"
3.文字の色、文字のサイズをspan styleで調整する
今回、文字の色、文字サイズは以下のようにしました。
color: #999999; font-size: 70%
4.行間をdivとline hightで調整する
さらに行間も調整した方が綺麗に見えると思います。
行間の調整には、divタグで囲んで、line-heightを使います。
今回、line-heightを「1em」にしてみました。
行間については、こちらの記事を参考にさせていただきました。
[ HTML ] 文字間隔と行間(行の高さ)を設定する ( letter-spacing / line-height )
http://hensa40.cutegirl.jp/archives/3556
完成コード
これらを組み合わせた完成コードがこちらです。
<table> <tbody> <tr> <td style="background-color: #ede5fa; text-align: center;" colspan="2"><span style="color: #000000; font-family: Hiragino Kaku Gothic ProN; font-size: small;">サンプルレストラン 概要</span></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">URL</td> <td style="word-break: break-all;"><a href="https://appcoding.net/?p=875">https://appcoding.net/?p=875</a></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">英語版アプリ</td> <td style="word-break: break-all;"><a href="https://itunes.apple.com/us/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8">https://itunes.apple.com/us/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8</a></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">日本語版アプリ</td> <td style="word-break: break-all;"><a href="https://itunes.apple.com/jp/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8">https://itunes.apple.com/jp/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8</a></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">運営会社</td> <td>バナナイタリアン</td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">運営会社の概要</td> <td>輸入業<span style="color: #999999;">(※1)</span></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">開設年</td> <td>2001年7月</td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">沿革</td> <td>2001年10月 バナナイタリアンを開設<span style="color: #999999;">(※2)</span> 2018年7月、「オレンジバナナ」を「オレンジモンキー」へサービス名を変更<span style="color: #999999;">(※3)</span></td> </tr> <tr> <td style="background-color: #ede5fa;">レストランの数</td> <td>全国で13店舗<span style="color: #999999;">(※4)</span></td> </tr> </tbody> </table> <table style="border: none;"> <tbody> <tr> <td style="border: none #ffffff; word-break: break-all; background-color: #ffffff; text-align: right;"> <div style="line-height: 1em;"><span style="color: #999999; font-size: 70%;">https://appcoding.net/?p=875より作成、(※1)https://itunes.apple.com/jp/app/luminous-calculator-11-colors-and-button-sounds/id1273066642?mt=8、(※2)https://appcoding.net/?p=875、(※3)https://appcoding.net/?p=875</span></div></td> </tr> </tbody> </table>
というわけで今回は以上です。
思っていたより、手順が多いですね。
それでも引用元は大事なので、しっかり書いて、かつ読みやすいという記事が、これで実現できると思います。